イベントレポート
Event report

すみすみナビ・クローバーTOP > 街の情報 > イベントレポート

70周年記念公演に向けて

子供たちから絶大な支持を受けている、人形劇団のクラルテ。その歴史は何と70年を超えました。そのクラルテが今年70周年記念公演に力を入れています。 70周年記念公演の題材に選ばれたのは「果てしない物語」。ドイツで有名な児童 […]

2018/08/24

海の中には何がいるのかなあ

8月4日の夏休みに、住吉区民センターでは、今年もお絵描きワークショップが開かれました。今回のテーマは「海の中の生き物」です。 この暑さにもかかわらず、10:30にはお絵描きが大好きな親子が集まってきました。早速持参したク […]

2018/08/08

夏休みの宿題はこれで完璧!

今年も夏休みに子供たちが楽しみにしているウッドロードの夏休み工作体験会が行われました。会場には工作好きの子供たちがいっぱいです。 こちらのブースでは木工で発生した木片を使った壁飾りを作るコーナー。手のひらに乗る程度の大き […]

2018/08/07

夏休みの楽しみ、人形劇

子供たちの夏休みの楽しみ、クラルテの人形劇が7月28日、29日に行われました。各会場には、猫のマスコットが出迎えてくれます。どの会場もちびっこで一杯です。 人形劇団クラルテは70年を超える歴史を持つ人形劇団。その活動も全 […]

2018/08/03

夏こそ和装を楽しもう

和装を身近に楽しんでもらおうという「住吉っさん 和のおさんぽ市」が粉浜商店街南端の一角で行われました。2人のように和装でこんな素敵な女性になれるかも 発起人の荒井さん(左)と伴野さん。荒井さんは履物店、伴野さんはリサイク […]

2018/07/31

親子3代ライブで盛り上がり

粉浜駅すぐの欧州バルPARASOL(パラソル)で、7月22日、ライブ演奏が行われました。18:30から21:00までユニークなライブが繰り広げられました。 出演は古川えりか&さおりの姉妹ミュージシャン。エレクトーンを奏で […]

2018/07/25

強力打線で圧倒!

少年野球の全国大会=POPアスリート大会が行われています。大阪地区では南津守タイガー(以下タイガー)が緒戦を勝ち進んでいます。 タイガーは、西成区の南津守コミュニティ広場をホームタウンとし、普段練習している同グランドに吹 […]

2018/07/23

定着つつある、ゆるゆるライブ

北加賀屋駅すぐのキッチンこもれびでは、毎月1~2回、土曜の夜にライブを行っています。 隔月でブルースを唄うタッシ―も3回目、レギュラーとして定着しつあります。 こもれびは、住宅街にあるカフェ&レストラン。カウンタ […]

2018/07/22

高校野球の季節です

第100回全国高校野球選手権大阪府大会は、府内の7球場で開催されています。連日熱戦が繰り広げられる球場のひとつに、住之江球場があります。 この球場は1968年に完成されて以来、高校野球大阪大会1回戦から3回戦までの試合が […]

2018/07/20

仕切り直しは熱い暑いまつり!

7月7日~8日に雨天延期になった住之江まつりが7月15日に仕切り直しで開催されました。朝10:00の開催時間には、すでに気温33℃を超える暑さです。 厳しい暑さにもかかわらず、多くの人が祭りを楽しんでいます。11:00す […]

2018/07/17
© 2017 Regional information portal site.
Sumi sumi navi Clover.
Page top