街の情報
Information

すみすみナビ・クローバーTOP > 街の情報

U9がはつらつとプレー

小学3年生までで構成された、サッカーチームが集結して、第16回住之江カップ(岡崎杯)が快晴の3月4日、住之江小学校他、近隣の会場で行われました。 前回優勝の南港Aチームのキャプテンの宮城嵐君が選手宣誓。南港サウスマンFC […]

2018/03/08

季節は春へ、

2月のすみすみマルシェは2月24日(土)住吉公園で行われました。春の足音を感じさせるやや暖かいマルシェ日和でした。まず立ち寄ったのは帝塚山ミル・メルシーさん。 今回のレポーターも、ゆーりんこと清川友里さん。以前から食べて […]

2018/03/02

響き渡る癒される歌声 ハープの調べ

41回目を迎えた「癒しと賛美」コンサート。南港を活気付け、盛り上げたいとの意図で、4年前から毎月、ポートタウン東駅からすぐの管理センター内のホールで行われています。 地元南港の住民の人はもちろん、わざわざ遠方からこの日を […]

2018/02/27

みんなでもっと、セーブ・ザ・チルドレン

2月11日住吉区民センターで、世界の子供たちを救うためのコンサートが開かれました。セーブ・ザ・チルドレンと名打ったこのコンサートは今回で4回目を迎えました。 コンサートにはアマチュアやプロのミュージシャン、ダンスチームな […]

2018/02/15

木工が楽しくなる!

2月11日、木工に興味ある方が集まるイベントが開催されました。北加賀屋のウッドロードでは年に数回、木工に挑戦するワークショップを開催しています。この日を楽しみにしている方も、初めての方も、レッツトライ! 会場には大小様々 […]

2018/02/14

バスケット好きの大人たち集まれ~

バスケットボールを社会人がもっと楽しめる大会があれば・・・との思いからできたリーグ戦がジョイフルリーグ。昔取った杵柄を生かせる場として、バスケットを楽しむ人たちが集いました。 「社会人になって、めっきりバスケットボールを […]

2018/02/07

住吉公園でグルメ探訪

毎月第4土曜日の住吉公園はすみすみマルシェが開催され、グルメな店で賑わいます。45店舗ほどが出店し、手作りクッキーや和菓子、それに有機野菜などが販売されています。 今回のレポートに協力いただいたのは清川友里さんと辻村明美 […]

2018/01/30

手軽に作れる香りのギフト

心も体も温まるバスボム作り教室が、住吉区のゲストハウスで行われました。ギフトとしても最適な手作りの、バスボムを学びに女性たちが集まってきました。 指導してくださるのは花崎勝代先生。「冬は体が冷えて代謝が低下します。そんな […]

2018/01/12

ゴール目指してスタート

市民マラソン「長居パークマラソン」が晴天の長居公園、ヤンマースタジアム長居で行われました。トレーニングの成果をためす選手や、初めての参加で、完走を目指など様々な市民ランナーが参加しました。 種目は「1㎞親子FUNラン」、 […]

2018/01/10

日本のモチツキは楽し~

大晦日の夜、外国人観光客に向けたイベントがゲストハウス住吉で行われました。企画したのはオーナーの大草 誠さん。実は宿泊客からの要望があったらしく、今回の実施になったそうです。 餅をつく前にもち米を程よくつぶして、下ごしら […]

2018/01/01
© 2017 Regional information portal site.
Sumi sumi navi Clover.
Page top