2018/04/24 カテゴリー:グルメ
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
南海本線住ノ江駅の東、安立通りにある味の家 もっく。創作料理の名店として、ワンランク上の味が楽しめ、地元の人々から高い評価を得ています。
ランチは、日替わり¥730、その他にもロースかつ定食など3~4種類あります。どれも独特の風味を出す、味の決め手は、すっぽんエキスだそうです。
店主の木家康裕さんは、元々はイタリアンの料理人。85年に独立して居酒屋を開業しましたが、和食が必要と感じ、様々な店で食べ歩き、独学で和食を習得したそうです。
特徴のない味では納得せず、徹底的にこだわって、独特の風味を持つ現在の味が生まれました。「すっぽんに辿り着くまで数年を要しました」とか。
さらに「契約農家から毎日獲れたての野菜が届くので、新鮮さが違います」と木屋さんは胸を張ります。美味さの秘訣は素材の鮮度にもありました。
奥には10数名入れる座敷もあります。宴会メニューは特にありませんが、値段、料理内容やすっぽん鍋、懐石料理も相談に応じてくれます。
味の家 もっく
創作料理、割烹・小料理など
営業時間 18:00~23:00(第2、3火曜休)
ランチ 11:30~13:30(日祝休)
住之江区安立2-7-5
📞06-6672-0609
2018/04/23 カテゴリー:子供サークル
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
Jリーグ発足以前の1991年にチームが設立され、独自の指導方法で成果を上げている西成梅南SC。そこにはクラブチームとしての指導手法が凝縮されていました。
高学年ではまず、グランド10週のタイムトライアルから練習が始まります。走力アップにかなり効果的で、試合終盤、最後にものをいうのはフィットネスとの考えからです。
グランドを走った後、疲れが癒えるか癒えないかで、次のリフティング練習に移ります。基礎力の向上と、疲れている中で集中して力を養う訓練です。
「組織プレーも大切ですが、最終的には個人の力で決めるものですから、個の力を磨くことは何より重要です」と西井宜男コーチ。
西井コーチはまた「技術の向上のみならず、あいさつや、荷物の管理など、人としての成長をも促すよう、様々な側面から指導しています」
高学年では競技性が重視、低学年ではまずサッカーを楽しむことです。「楽しいから練習する、すると上手くなってくるんです」と永井コーチ。
コーチ陣は仕事に支障のない日に、子供たちの指導に当たっています。試合のハーフタイムに、ボードで反省点を指摘する加藤翼コーチ。
クラブチームの教えのほとんどは、個の力、最後まで力を出し切る、サッカーを通した人間形成など共通しています。それをいち早く取り入れたのが梅南SCでした。
低学年以下の子供を指導する場合、まずやってみること、それを褒めること。小さい子はまず認めてあげることで、モチベーションがアップするというのが指導方針です。
幼稚園児、低学年はまずボールに親しみ、楽しむことから始めます。サッカー未経験でも、運動が苦手でも全く問題なし。体験希望者に広く門戸を開いています。
西成梅南サッカークラブ
南開公園グラウンド、長橋小学校グラウンドなどで練習
高学年=火曜日・木曜日 : 17:00~19:00、土曜日 : 14:00~16:00
日曜日 : 12:00~14:00
低学年=土曜日 : 12:00~14:00、日曜日 : 10:00~12:00(幼稚園児は10時~11時)
http://bainansc.web.fc2.com/
2018/04/22 カテゴリー:子育てサロン
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
今回のママコムのテーマは「バルーンアートで遊ぼう」風船で動物や刀などを作り子供たちに遊んでもらいます。動物のリクエストが多いようです。
会場ではバルーンを楽しみにしてくる親子が集まってきます「娘が幼稚園に通い始めたのですが、ここの催しも楽しみにしています」との声も。
住之江区街づくりセンターから、峯さん、森下さん、子育てプラザからは大西さんがサポートに来られて、子供たちに動物などを作ってあげています。
同時開催として、福祉会館の庭では朝市が行われています。月に2回の実施で今回が3回目の市として朝から近隣住民の方々が来られています。
この市場を主催すのはグリーングローサ―立花の立花誠行(たかゆき)さん。「このトマトいくら?」「200万円です!」と軽快なやり取りが好評です。
子育てルーム ママコム
住之江区御崎4-1-12(御崎福祉会館)
第3土曜日10:30〜12:00に開催
📞06-6685-1434
2018/04/21 カテゴリー:子供サークル
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
平日の夕刻になると阿倍野区の金塚ふれあい公園に子供たちが集まってきます。そして次々にコーチとハイタッチして練習の準備に入ります。
阿倍野ジュニアFCは、1995年に設立された小学生のサッカークラブ。阿倍野区を中心に活動しています。クラブに入ってくる子供たちの目標は、様々です。
サッカーをしてみたいという軽い目標から、プロを目指す子まで目標は個人によって温度差があるので、クラブでは個人のレベルに応じた技術指導になります。
上昇志向の子は、卒団後に地域の強豪クラブや、ガンバ大阪、セレッソ大阪のユースチームに進んだりと、高いレベルでプレーする子が毎年多く出てきます。
子供たちを指導するのは監督の山際克次さん。「プロになりたいという、高い目標を持ってくる子は、練習に取り組む姿勢が違います」。
上のレベルに進むと、精鋭たちが集まってくるので競争は激化します。「基礎をじっくり積み上げた子が、後から伸びてくるケースは多々あります」と山際監督。
プレーの質を高めるには試合が一番です。「試合で得られる経験値は練習の数倍あります」と山際監督。試合は成長するチャンスでもあります。
集まった子供たちに応じたチーム作りをする点が毎年苦心するそうです。それでも子供たちは考えながらプレーすることを学んでくれます。
阿倍野ジュニアFC
練習 火~金=16:30~阿倍野区の金塚ふれあい西公園など
日祝=試合または練習
体験参加歓迎 abenojfc@yahoo.co.jp
http://happytown.orahoo.com/abeno-jfc/
2018/04/18 カテゴリー:子供サークル
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
スポーツネットサッカースクールでは、幼稚園児から6年生までが楽しくサッカーの練習をしています。勝つためのというより、楽しくサッカーを学ぶことが目的です。
タグラグビーを取り入れ、ボールに慣れ親しむユニークな練習があります。タグを奪いに行ったり、交わしたりしながら競技の楽しさを感じてもらいます。
バスケットの要領で、左右の手で交互にドリブルしながらポールを縫うように進み無練習。両手を使うことで身体のバランスを整えます。
スクールは週1回の練習ですが、能力の高い子は頭角を表してきます。本人の希望により、競技性の高いチームへ移ることも可能です。
塾へ行くために、十分にサッカーに時間を割けないけど、サッカーを続けたいとの思いで、このスクールに通う子も少なくありません。
他の習い事とも両立できるよう、スクールの練習は週1回です。練習日は他のことを忘れて、サッカーを楽しみます。
全くボールを蹴ったことのない子も、運動が得意な子も、そうでない子もOK。まずやってみることです。
幼児~1年生はまず集団行動を学びます。チームで同じ方向に進みながら、少しずつボールを蹴ることに慣れていきます。
NPO法人スポーツネットサッカークラブ
年中~小学6生までの男子、女子
練習日:月水金=沢之町公園、あびこ公園グラウンド
〒558-0014 大阪市住吉区我孫子5-10-15
TEL / FAX 06-6606-0866
E-mall soccer@sports-net.or.jp
2018/04/17 カテゴリー:生活関連
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
木材販売から木工教室まで手掛けるウッドロード。その創業3周年記念のJAZZライブが、併設のカフェウッドロードで行われました。
ライブ出演バンドは「Isa Jamming Wood Blast Quartet」。この日のために結成された4人による急造JAZZバンドです。と言っても4人は旧知の仲で、呼吸はぴったり。
ステージは18:30~と19:40~の2回。この日を楽しみにしていた人々で店内は超満員。期待以上のパフォーマンスで大盛況でした。
ジャズからブルース、Jポップまで歌い上げ、抜群のショーマンシップを発揮するIsa Jamming。歌いながら自らを乗せていく、ライブの申し子。ハーモニカやトランペットの口真似も絶品。
里村稔はサックス歴30年を超えるベテラン。中学の吹奏楽部でサックスを始めたとか。時に滑らかに、リズミカルに、そして力強い魂の音色が持ち味です。
箕作元総は不屈のギタリスト。大事故によって生死をさまよう大けがから生還し、再びギターをもってステージに。ゴッドフィンガーの音色に魅了されます。
ベースの廣田昌世は今回のバンドマスター。彼女の呼びかけでこのメンバーが集結しました。バーを経営する傍ら、ライブ活動も精力的に行っています。
ジャズからブルース、Jポップまで歌い上げ、抜群のショーマンシップを発揮するIsa。歌いながら自らを乗せていく、ライブの申し子。ハーモニカやトランペットの口真似も絶品。
ノッてきたIsaがキッチンに乱入し、カフェの浅香由美ママの手を取りダンスするサプライズな場面も。コミカルな演出に会場は大盛り上がり!
音楽が大好きな4人のライブは、最高の盛り上がりを見せてくれました。また結集して、楽しいライブで盛り上げてほしいものです。
ウッドロード創業3周年記念JAZZコンサート
カフェウッドロード=住之江区北加賀屋2-3-26
ライブ演奏は不定期
📞06-6115-1212(カフェウッドロード)火曜定休
http://woodroad.co.jp/
2018/04/11 カテゴリー:子供サークル
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
小学生のバスケットボール大会「ダイヤモンドカップ」が3月31日(土)住吉公園体育館で開催されました。8チームの小学生たちがコート狭しと走り回る姿があります。
大会は8チームが2ブロックに分かれ、4チームずつでリーグ戦を戦います。上位4チームで決勝トーナメント、下位4チームも順位決定トーナメントに回ります。
集まった小学生たちは、1年から6年まで、男女を問わず、普段の練習の成果を発揮しようと、思い切ったプレーを展開してくれます。
小学生と言っても大人顔負けの体格と、驚きのスキルを持った選手もいます。彼らがこの先の日本のバスケットボールを引っ張ってくれるとの期待も!
この大会を主催する、ダイヤモンドバスケットスクール代表の山口貴久さん「多くの子供たちにバスケットを楽しんでもらえたら」との思いで運営しています。
優勝のバニララビッツ1。後列左から3番目の森本君(メガネの子)が最優秀選手賞を獲得しました。
準優勝のYBS。チームワークの良さが目立ちました。
参加チーム ラビッツ2
参加チーム ダイヤモンド1
参加チーム ダイヤモンド2
参加チーム ダイヤモンド3
参加チーム ダイヤモンド4
参加チーム ダイヤモンド5
第2回ダイヤモンドカップ
住吉公園体育館(3月31日)
主催 ダイヤモンドバスケットボールスクール
http://www.basketball-pp.or.jp/school
2018/04/09 カテゴリー:イベントレポート
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
快晴の4月8日(日)住吉公園ではさくらカーニバルが開催されました。朝からの強風で肌寒い中、花と水広場では主にマルシェとライブ演奏、心字池周辺ではお茶と琴の演奏が行われました。
BODY SONICプロジェクトを掲げる、女性ボーカルの千石葵さん。愛・勇気・希望をあたえる歌のメッセージをとどけてゆきたいとの思いで活動しています。
鶴橋からやってきた、お馴染みのシンガーラブソングライターのユナちゃん。この日も元気に歌い上げ、HAPPYなオーラでさくらカーニバルを元気付けてくれました。
ストリートダンスを披露してくれたのは、ダンスグループのBLC。小学生とは思えないほど見事なダンスパフォーマンスでした。指導するSHIGE LACCYさんは各地で教室を持っています。
住吉公園のライブと言えば、この2人は欠かせません。アコースティックギター&ハープのゆみきょう。軽快なトークと味のある演奏は、花と水の広場が本当によく似合います。
さくらカーニバル
主催:住吉公園さくらカーニバル実行委員会
共催:住吉名勝保存会、粉浜商店街、住吉公園管理指定共同体
後援:住之江区、住吉区など
📞06-6671-2292
2018/04/06 カテゴリー:子供サークル
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
ダンスと体幹トレ、筋トレの要素を併せ持つジャザサイズ。ダンスだけの子供版がジュニアジャザサイズです。3月には住吉区民ホールで1年を締めくくる発表会が行われました。
5歳~12歳までの子供たち元気に踊っています。未就学~2年生、3,4年生、5,6年生の3つのグレードに分かれてダンスを楽しんでいます。
特に6年生にとってはジュニアチームでの最後の発表の場になります。ステージの向こうで見つめる家族の前で、子供達は精一杯のパフォーマンスを発揮しました。
住之江区や住吉区で行われるイベントなどに、年間を通して4~5回出場しています。公的な場でのパフォーマンスは子供たちにとっても励みになっています。
出番になると、子供たちは待ちかねたようにステージに飛び出します。やや心配げに送り出すのは、子供たちを指導する井上さん。でも子供達は、とても楽しそうにみえます。
「練習してきたことをちゃんとできるかどうか、心配するのは私達大人だけで、子供たちは全く気にかけず、ステージを楽しんでいるようです」と井上さん。
普段は住吉公園体育館と長居スタジオでそれぞれレッスンが行われます。子供たちの身体能力や意識の高さも様々で、教えるのは簡単でないようです。
「子供の興味ある話題を一緒に話すなど、コミュニケーションを大切にしています。上手くできたら、褒めてあげると子供も乗ってくるんです」と井上さん。
ジュニア ジャザサイズ
レッスンは 住吉公園体育館、長居スタジオなどで週3回程度
年数回の発表会、イベントでのステージあり
📞090-5043-6168(インストラクター 小橋まで)
2018/04/05 カテゴリー:子育て関連
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
「学校の勉強がよくわかるようになりました」「塾に行くと勉強する気がわいてくる」こんな子供たちの声が上がる学習塾があります。
振武館学習塾(住吉区)、いずみ学習塾(住之江区)では、基礎学力の向上を目的とし、子供のやる気を引き出し、和気あいあいと勉強できる環境を作っています。
無理に詰め込むより、子供の目線に立ち、どこで躓いているのか、何が疑問なのかを明確にしてから、理解できるように指導します。
生徒同士も仲良く交流しています。互いにわからない点を補い合ったり、上級生が下級生の宿題を見てあげるという光景も珍しくありません。
相談もOKの授業スタイルだから、生徒同士の相談に講師が入り「こう考えた」「でもここは、それでいいのかな?」なんて言うやり取りも。
体験授業を受けた生徒がそのまま入塾するケースが多いそうです「授業中も相談できるので、みんなとすぐに仲良しになれるし、勉強が楽しい」
塾を主催する渡邊陽司さん「無理に難関校を目指さず、まずは勉強の仕方を指導し習慣付けるのです。結果的に学力がUPして、目標の学校への進学が叶っています」。
住吉、住之江両塾で体験学習歓迎。
(大阪市塾代助成事業参画事業者して登録)
振武館学習塾=住吉区万代5-13-4
いずみ学習塾=住之江区東加賀屋3-1-5
📞06-6686-4119(ワタナべまで)