2025/03/15 カテゴリー:イベントレポート
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
3月8日(土)長居公園にてランニングフェスタが実施され、多くのランナーが参加しました。成人の部では30Km、ハーフ、10Km、5Kmなど。小学生では高学年、低学年の部、また親子マラソンもあります。順位より楽しく走ろう。
小学生低学年の部でのスタート前風景。緊張している子や自信満々でリラックスしている子など様々・・・・・
スタートすると、小学生ランナーたちは力いっぱいに走り出します。最後まで持つのかな・・・・心配になってきます
親子でゴールイン。2Kmを走る親子マラソン。このママさんは何度もマラソン大会に出場経験のあるベテランランナー。心配していたお子さんも完走できました!
こちらの親子は、サッカー少年の息子さんに引っ張られるようにして、ママも一緒にゴールイン「走りきれた~」と達成感いっぱいです。
低学年の部で元気いっぱいにテープを切ってゴールイン。トップかと思いきや、実は2位でした。それじゃ1位は?
低学年の部優勝は上原昂太君(9)。2位を大きく引き離しての圧倒的勝利でした!普段はサッカーをしているそうです。
第22回第長居公園ふれあいマラソン(長居公園)
©2017 NPO法人日本ライフロングスポーツ協会
2025/03/07 カテゴリー:子育てサロン
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF
寒かった2月も間もなく終わり、春を迎える準備を始める3月が始まります。この日一番活発に動いたのは、はるちゃん。
寒さのせいか、ここ数ヶ月は朝の出足がやや鈍っています。
完成品見本を目指して、多くの親子が作品作りに夢中になっています。毎年参加して、来年になったら去年と見比べるも面白いかも。
ゆいちゃんのひな飾りが完成しました。作品を持って記念撮影。
常に表情を変えない、れいなちゃん。周囲の子ども達と比べても異彩を放っていました。
お楽しみタイムです。静かにスタートしましたが、徐々に盛り上がってきます。
お楽しみタイム後半には、りょうた君、そして今回はそれ以上にはしゃいでたのが、はるちゃん。りょうた君もタジタジ・・・・
簡単親子工作
住之江区子ども・子育てプラザ
〒5590006
大阪府大阪市住之江区浜口西3-4-22
TEL06-6674-5405
[開設時間]9:00~21:00(日・火・水・木曜日は17:30まで)
[休業日]月曜日(7/21~8/31までの間の月曜日を除く)・祝日(こどもの日、山の日は除く)・年末年始(12/29~1/3)